お電話でのお問い合わせはTEL.06-6365-5335
〒530-0026 大阪府大阪市北区神山町14-3アド神山ビル6階602
●学歴 | |
1999年6月~2003年4月 2005年4月~2008年3月 2010年4月~2011年9月 |
タマサート大学にて日本語学学士 関西大学大学院外国語教育学研究科博士前期課程 外国語教育学専攻(外国語分析学領域) 関西学院大学言語コミュニケーション文化研究科 博士後期課程日本語教育学専攻(中退) |
●発表 | |
2010年8月 2011年3月 |
「タイ語における使役マーカーthamの共起条件に関する一考察」 (関西学院大学大学院言語コミュニケーション文化学会) タイで使用されている日本語教科書の文の長さとその数 (日中言語対象研究と日本教育研究国際フォーラム) |
●論文 | |
2008年3月 2011年2月 2013年10月 |
修論:「タイ人日本語学習者の感情動詞・意志遂行動詞使用時における 格助詞誤用-母語『NAY』の影響の可能性」 論文:「タイ語における使役マーカーthamの共起条件に関する一考察」 言語コミュニケーション文化8(1)143-152 (関西学院大学大学院言語コミュニケーション文化学会) 論文:「タイ人向け日本語教科書における文の長さに関する調査 ー『あきこと友だち』と『ホップ・ステップ・ジャンプ』ー 『Journal of Japanese Language and Culture』Vol.1、No.1、 pp.155-168、2013. (Japanese Departmant, Facuity of Liberal Arts, Thammasat University) |
●職歴・資格等 | |
2005年2月 2009年5月~2010年4月 2011年1月 |
(旧)日本語能力検定試験1級取得 ランシット大学教養学部日本語学科講師 タマサート大学東アジア研究所にて日本語講師(非常勤) カセサート大学工学部にて日本語講師(非常勤) (新)日本語能力検定試験1級取得 |
●所属 | |
日本語教育学会 外国語教育学会 |
〒530-0026
大阪府大阪市北区神山町14-3
アド神山ビル6階602
TEL.06-6365-5335
FAX.06-6365-5355