大阪市営地下鉄堺筋線「扇町」駅からのアクセス | 大阪梅田のタイ語教室NEOSTEP
大阪市営地下鉄堺筋線「扇町」駅からのアクセス
扇町駅には改札が「北改札」と「南改札」の2つございます。
NEOSTEPへは「北改札」を出て「2-A出口」を目指してください。
上部案内に従って左方向「出口2-A、2-B、関テレ扇町スクエア」方面に向かいます。
左に曲がっていただくと正面にエレベーターが見えます。
この時エレベーターをご利用頂いても結構です。
エレベーターを利用した場合、「2-B出口」の横に出てきますので反対側の「2-A出口」方向へUターンします。
エレベーターに乗らない場合、通路を進むと2方向に分かれています。
「2-A出口」に向かいますので左に曲がり階段を上ります。
「2-A出口」を出ると正面が「扇町公園」、右に「関西テレビ」、左が「扇町プール」です。
扇町公園のグラウンドを直進して下さい。
そのまま直進していただくと横断歩道が見えてきます。
この時右手に見えているのが「扇町小学校」、左手に見えているのが「天満中学校」です。
再び横断歩道が見えてきました。
この時左には茶色い建物「YWCA」が見えています。
横断歩道を渡ります。
「YWCA」の向かい側、1階がダンススタジオになっているビルが右手に見えてきます。
「アド神山ビル」に到着いたしました。
6階の602号室にNEOSTEPがございます。
お疲れ様でした。
関連記事
-
-
タイ語グループレッスン新規開講のご案内 | 大阪梅田のタイ語教室NEOSTEP
【タイ語グループレッスン新規開講のご案内】 新規開講のグループレッスンスケジュ
-
-
各種キャンペーン実施中 | 大阪梅田のタイ語教室NEOSTEP
毎度ありがとうございます。 前々回TOPページのスライドメニューについてお話をさせて頂きました
-
-
2014年4月休業日のお知らせ | 大阪梅田のタイ語教室NEOSTEP
毎度ありがとうございます。 誠に勝手ながら2014年4月13日(日)~2014年4月20日(日)
-
-
5月9日(金)、ワスポン先生が立命館大学にてゲスト講演致します | 大阪梅田のタイ語教室NEOSTEP
毎度ありがとうございます。 2014年5月9日(金)、一昨年、昨年に引き続きまして ワスポン先生
-
-
「高齢者の癒しと仏教の役割:日本とタイの違い」2015年3月24日(火)講演のご案内 | 大阪梅田のタイ語教室NEOSTEP
高齢者の癒しと仏教の役割:日本とタイの違い[/caption] 毎度ありがとうございます。
-
-
あけましておめでとうございます | 大阪梅田のタイ語教室NEOSTEP
あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。 2015年がスタート致しました
-
-
タイ語グループレッスン募集中 | 大阪梅田のタイ語教室NEOSTEP
夕方の扇町公園[/caption] 毎度ありがとうございます。 大阪梅田のタイ語教室N
-
-
「第13回タイフェスティバル大阪」2015年5月23日(土)、24日(日)開催 | 大阪梅田のタイ語教室NEOSTEP
毎度ありがとうございます。 第13回タイフェスティバル大阪が2015年5月23日(土)、24日(
-
-
開校三周年のご挨拶 | 大阪梅田のタイ語教室NEOSTEP
開校三周年のご挨拶 毎度ありがとうございます。 ゴールデンウィーク休業も終わり、NEOSTE
-
-
本日ワスポン先生が立命館大学にてゲスト講演致します | 大阪梅田のタイ語教室NEOSTEP
毎度ありがとうございます。 本日、一昨年、昨年に引き続きまして ワスポン先生が立命館大学にてゲス